top of page
​園児の日常
IMG_5437 (3).JPG
  • 大塚ひのまる幼稚園
  • 2月21日
  • 読了時間: 1分

『卒園アルバム写真撮影』

撮影前に先生に身だしなみを整えてもらいます。

かわいい笑顔の写真が撮れました。


『英語遊び体験』


年長組の英語遊びに年中組が体験参加しました。

英語の歌を歌ったり踊ったり、楽しみながら英語に触れることができました。

講師の肥塚先生に「See you!」のご挨拶。


『お店屋さんごっこ』


先週に引き続き、お店屋さんごっこで盛り上がっています。

年少組は『ポップコーン屋さん』『ドーナツ屋さん』『アイスクリーム屋さん』です。

りす組のお友だちも上手にお買い物ができました。

今度はりす組のお友だちが店員さん。年少組のお友だちはブレスレットとペンダントを買いました。

年長組のお友だちも年少組のお店でお買い物。

一生懸命な店員さんをお兄さん、お姉さんたちが優しく見守ってくれました。

園庭開放で遊びに来てくれたお友だちも、りす組のお店でお買い物をしました。


『雛人形』

プレイルームの雛人形に、ひよこ組のお友だちは興味津々です。

みんなでお餅を触ってみました。


『お楽しみ給食』



20日はお楽しみ給食でした。焼きそば、唐揚げ、ウインナーの中から好きな具をパンにはさんで食べました。

自分で作るパンは特別美味しかったようです。



  • 大塚ひのまる幼稚園
  • 2月14日
  • 読了時間: 1分

10日(月)『お店屋さんごっこ』

年中組の『やきそばやさん』『かきごおりやさん』『おべんとうやさん』『ロールケーキやさん』へ年少組の子どもたちがお買い物に行きました。

「いらっしゃいませ」と元気いっぱいな店員さんです。


『おべんとうやさん』では好きなおにぎりを選びおかずを詰めてお弁当を作ってくれました。


『やきそばやさん』になりきってヘラを上手に使いこなしています!


買ってきた商品をさっそく「いただきまーす」


年長組の『ニャンニャンぱくぱくゲーム』『ボーリング』『もぐらたたき』『クレーンゲーム』『ボールすくい』『まとあてゲーム』のお店へ年中組の子どもたちが遊びに行きました。

店員さんがルールの説明を分かりやすく教えてくれました。


大人気のわにわにパニック!


的に当たると「すごーい」と年長さんが拍手をしてくれました。


12日(水)『観劇会』

年長組がヒロサワシティへ行き『ピーターパン』を観劇しました。


『保育参観』

りす組とひよこ組の保育参観を行いました。

朝の活動やリトミックなどの様子を見てもらったり、親子でふれあい遊びをして楽しい時間を過ごしました。



  • 大塚ひのまる幼稚園
  • 2月7日
  • 読了時間: 1分

『豆まき』

「ドン、ドン、ドドン!」という太鼓の音とともに幼稚園に鬼がやってきました。


りす組、ひよこ組のお友だちはびっくりして後ずさり。それでも頑張って豆をまきました。

鬼が近くに来るのがちょっぴり怖かったけど、年少組のお友だちも「鬼は外!」と大きな声で言えました。

元気よく豆まきをする年中組。すぐそばに鬼が来てもへっちゃらです。

力いっぱい豆まきをする年長組。鬼は痛そうにしていました。


『避難訓練』


地震を想定した避難訓練を行いました。外遊びをしていたりトイレに行っていた園児もいましたが、素早く園庭に避難することができました。


『縄跳び記録週間』


年長組と年中組は14日(金)まで縄跳び記録週間です。記録更新を目指して一生懸命取り組んでいます。

年少組も縄跳びを頑張っています。


『自分で』

りす組では今までは先生が椅子を片付けていましたが、自分で片付けるようになりました。



© Otsuka Hinomaru Kindergarten All Rights Reserved.

bottom of page